レッドウィング875 カビ +オールソール(終了)

1年程前にカビで来店されました。当時クリーニングではカビの死滅まで行かず、出来るところまでの条件でクリーニング致しました。カビは浮遊菌ですので、常に発生しやすい環境で有れば再発は起こります。また一概に潜在カビによってとは言えませんが、再発した事は事実です。
今回は「カビ専門コース」+オールソール(ビブラム4014黒)+ ミッドソール交換となりました。見積り価格 ¥ 25,520円となりました。
純正ソールを削り落とすと、ミッドソール(中板)が見えてきます。今回のソールは黒なので、このミッドソールも黒に取り替えます。
ミッドソールを剥がすと、クッション性を高める為に、コルクを使ってましたが最近では反発シートも多く見受ける様になってきました。(画像 左側 反発シート)
当店では伝統的なコルクを使用します
ミッドソールを黒色へ交換しました。後は縫い込んでビブラム4014ソールを取り付けると完了です
出し縫いが終わり、 さぁラストスパートです
作業終了しました。カビによってバサバサ感のあった質感も、保湿する事で柔軟さを取り戻しました。仕上げにダークブラウンのポリッシュを使い磨いております。

シーズン SEASON

30年前 靴職人から始まった技術は無限大となりブランド品のケア技術は、国内外のメーカーからの信頼も厚く、その技術をシーズンのショップとしてお客様にご提供して参りました。まもなく創業20年を迎えられた事に感謝申し上げます。ブランド店でお断りされたお品、お時間や費用でお悩みの方など、一度ご来店お待ちいたしております。

0コメント

  • 1000 / 1000