自分で洗っちゃダメダメ!(終了)ケイトスペードバッグ

ケイト スペード バッグ自宅で洗って、革部分からシミ、そして黄ばんだ! ナイロン系だから自分で洗えるかなと? ……… 

酸素系漂白剤(ワイドハイター)で洗われた情報です。革の色止めを溶かして、シミが現れた感じですね! これは厄介です。
お客様とは、革部分をワイドにしてシミを隠す事になりました。しかしながら、職人は、もう一度洗う事で、黄ばみや移染したシミが取れないかチャレンジするとの事でお客様にも承諾えました。 色止めのコーティングが剥げている以上、無理は出来ません!
持ち手の部分の革を外してみました。接着剤の跡がくっきり付いてますね!しかし、これで革からの移染ほ無くなりましたので、汚れが落ちればラッキーです。
幾つかの方法で洗ってみましたが、汚れなどは落ちませんでした。 
新しい革を巻く事になりました。

シーズン SEASON

30年前 靴職人から始まった技術は無限大となりブランド品のケア技術は、国内外のメーカーからの信頼も厚く、その技術をシーズンのショップとしてお客様にご提供して参りました。まもなく創業20年を迎えられた事に感謝申し上げます。ブランド店でお断りされたお品、お時間や費用でお悩みの方など、一度ご来店お待ちいたしております。

0コメント

  • 1000 / 1000