ビジネスバッグ ファスナーロング交換(終了)

書類入れてお仕事される方には、使い勝手の良いサイズ、使い勝手が良い分バッグには負担がかかる部位があります。ファスナーもその中のひとつです。ファスナーが壊れるとバッグそのものが使えなくなります。修理するにも何となく費用がかかりそうで………と億劫になってませんか?職人がどう考え見積りするのか? そうなんだと分かりやすく発信します。
ファスナー交換の基準は、ファスナーの種類(長さ)と手間の問題です。基本の長さより長ければ追加料金が発生します。取り外す手間と取り付ける手間を工程計算したりします。
俗に言う ダブルジップ ファスナーです。ダブルと言う事は材料費が追加ですね。この場合、引き手(ファスナーをつまむとこ)の再利用希望なので、その処理をします。
ファスナー部分の根元がバッグ本体へ潜り込んでいます。この場合はバッグの内張を外しファスナーを取り外し、新しいファスナーを取り付ける作業となります。
基本の長さは30cmで7,000円、今回はその倍の長さになります。かと言って値段も倍になるわけではありません。 
ビジネスバッグの見積り金額は、¥16,000円(税別)となりました。

作業終了しました

シーズン SEASON

30年前 靴職人から始まった技術は無限大となりブランド品のケア技術は、国内外のメーカーからの信頼も厚く、その技術をシーズンのショップとしてお客様にご提供して参りました。まもなく創業20年を迎えられた事に感謝申し上げます。ブランド店でお断りされたお品、お時間や費用でお悩みの方など、一度ご来店お待ちいたしております。

0コメント

  • 1000 / 1000